今まで数多くの人気グループが排出されてきたK-POP業界ですが、2021年現在で流れている情報をご紹介します。
今回はメインどころ4社事務所の情報です。
「こんな情報もあるよ」「このグループのこんな話が知りたい」という意見をコメント欄に書いていただけると、今後の励みになります。
目次
韓国4大芸能プロダクションの新人情報
【JYP entertainment】

NiziUやTWICEやStray Kidsなどが所属するJYPですが、ボーイズグループを韓国と中国の両方でデビューさせる予定。
現在「Project C」と言われている中国でデビュー予定のグループは、全員日本人で構成されますが、活動拠点は中国になるそうです。
NiziUのように人気グループとなると、拠点が中国でも日本で活動があるかもしれませんね。
【YG entertainment】

BIGBANG、WINNER、BLACKPINKなどの実力者が多数所属するYGエンタでは、2020年にTREASUREを輩出し人気を集めています。
先輩達のような大物がデビューする予感ですね。
YGエンタは新しいガールズグループのローンチを準備していると発表しました。
ある韓国メディアは今年(2021年)下半期にもデビューするだろうと報道しましたが、YGエンタ側からデビュー時期や何人組構成かなどの、詳しい発表はありませんでした。
ガールズグループの輩出に慎重なYGエンタなのでよく話は出ていましたが、ローンチを準備となると、期待できそうですね。
【SM entertainment】

東方神起、SUPER JUNIOR、SHINEE、EXO、NCTなど数多くの人気アーティスト、レジェンドが所属するSMエンタですが、2020年11月に4人組の新ガールズグループaespaを世に送り出しました。
今年はNCTの一部ではなく、独自の新しい世界観を持つボーイズグループがデビューするそうです。
世界観といえばEXOが浮かびますが、また新しい風、世界観で人気が出ていくのかなと感じております。
そして「PinkBlood」というワードの商標登録を申請したことが明らかになり、その正体について大きな関心が寄せられています。NCTの新派生ユニットが誕生することも予告しています。
【Big Hit entertainment】

防弾少年団(BTS)、TOMORROW X TOGETHERの所属する言わずと知れたBig Hitエンタですが、2020年に大型新人 ENHYPENを世に送り出しました。
日本法人であるBig Hit Japanから、ENHYPENのメンバーと共にサバイバル番組『I-LAND』に出演していた練習生、タキ(TAKI)、ウィジュ(EJ)、ニコラス(NICHOLAS)、ギョンミン(KYUNGMIN)、ケイ(K)ら5人が所属する新グループをデビューさせることを発表しています。
この5人に加えて、追加メンバーを募集するオーディション「&AUDITION」の開催しました。
ボーカル、またはダンス経験者である1998年から2009年生まれの男性を対象に実施されました。
日本を皮切りに世界を舞台に活躍するアーティストを生み出すプロジェクト『Big Hit Japan グローバルデビュープロジェクト』の第1弾として結成し、2021年内のデビューを予定しています。
まとめ
以上4社の今年の新人デビュー情報でした。
各事務所、とても素晴らしい先輩たちに続き、頑張っていってほしいですね。
そして今後の追加情報をお待ちください。
コメントを残す