BTS新曲『Stay Gold』がテレビ東京系で田舎の人は残念!『らせんの迷宮DNA科学捜査』を絶対に見たい人は必見!

防弾少年団が遂にきましたよ!

新曲『stay gold』は『Lighs』以来の日本オリジナル曲です。

しかも!

4月24日の夜8時からテレビ東京系ではじまる『らせんの迷宮DNA科学捜査』の主題歌に決まったんです。

めちゃくちゃ楽しみです!

でも、、テレビ東京系は放映されてない地域がありますよね。

そこで、どこの地域が見れて、見れない地域はどうやって見れるかを調べてみました。

そして、いったいどんなドラマなのかを知りたいですよね。

原作である『らせんの遺伝子捜査』を読んでみましたので、どんなドラマか、どうしたらそのドラマを読めるかもお伝えします。

スポンサーリンク

BTSが主題歌!らせんの迷宮DNA科学捜査とは?

2020年4月24日(金)夜8時~(初回は2時間のスペシャル)

毎週金曜日20時~(テレビ東京系)テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送

出演者:田中圭(神保仁の役)、安田顕(安堂源次の役)、倉科カナ、松坂慶子、渡辺いっせい、中田圭祐など

原作:らせんの迷宮-遺伝子捜査

脚本:黒岩勉 酒井雅秋 福田哲平

監督:岩本仁志 西村了 高橋貴司

 

『らせんの迷宮DNA科学捜査』は、どんなドラマかと言うと、主演は田中圭さんです。

田中圭さんの役は36億桁の遺伝子配列を記憶する天才遺伝子科学者・神保仁(じんぼじん)です。

原作を読みましたが、事件の解決方法がめっちゃくちゃ凄い。

神保仁の口癖は『DNAは嘘をつかない』です。

DNAは一人ひとり、みんな違うんですって。

だから、世界人口の36億人分のDNAがあって、それを神保仁はすべて記憶してる。

それを元に事件を解決させていくんです。

そんな神保仁との掛け合いが面白いのが、熱血刑事・安堂源次(あんどうげんじ)です。

安堂源次の役は安田顕(やすだけん)さん。

安堂源次は、熱血刑事だけど、おっちょこちょいでカンだけで事件を解決しようとしています。

でも、何も解決できくて、最後は神保仁が解決していくのですが、その二人のコンビネーションが笑えます。

DNAで事件解決をしていくドラマですが、4月まで待てないっていう人は漫画も面白いので読んでみるといいです。

『らせんの迷宮DNA科学捜査』の原作コミック『らせんの迷宮-遺伝子捜査』


原作漫画の1話のさわりを話したいと思います。

ある会社の女性の事務員さんがビルから転落死した話から始まるんです。

犯人は女性と不倫関係と思われていたMさん。

しかし、決定的な証拠がなく、女性は自殺と断定されます。

Mさんは無罪となりましたが、テレビはMさんの不倫から起こった事件として連日スキャンダル報道。

Mさんは会社にいづらくなり、会社を退社。そして離婚。

それから10年、女性の胸ポケットに入っていた血の付いたハンカチを天才遺伝子科学者・神保仁が見つけ事件解決へと急転換していきます。

血の付いたハンカチのDNAを調べると女性の血ではなかった。

人間のDNAの集合体である染色体の数は46本。

万が一、壊れてもいいように同じ染色体が2つあるようです。

つまり、23本×2本で合計46本なんだそうです。

その染色体が組み合わされて、子供のDNAができるんですって。

と、なるとハンカチについていた血をDNA鑑定すると、犯人が見えてきます。

犯人と思われていたMさんの血でもない。

いったい、だれの血?そして真犯人はだれ?

調べていくと新しい事実が浮かび上がってきました。

それは、女性が妊娠していたこと。

と、なるとハンカチについていた血は胎児のもの。

胎児のDNAを調べれば、親が特定されます。

ここでDNAの天才遺伝子科学者・神保仁の出番です。

いったい犯人はだれだったのか?

これ以上話すと、答えをいっちゃいそうなので、ここまでで止めておきます。

この続きは、スマホでも見れます。
コミックシーモア読み放題

『らせんの遺伝子捜査』と検索してマンガを読んでみてくださいね。

読み始めると、どんどんのめり込んで止まらなくなってしまいました(汗)

スポンサーリンク

テレビ東京系がみれない地域はここから観る!


テレビ東京

『らせんの迷宮DNA科学捜査』は4月24日から始まるんですが、テレビ東京系って見れます?

きっと、見れない地域もあるんではないかと思い調べました。

まずは、見れる地域ですが、テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道が映る地域です。

もっと詳しく言うと、

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、北海道、青森、愛知、岐阜、三重、大阪、兵庫、京都、岡山、香川、福岡、佐賀は見れます。

その他の地域は残念ながら見れないんです。

仙台の人は、『なんで青森が見れてうちが見れないの?』と田舎扱いに不満爆発地域です。

新潟や長野、北陸地域も見れないんですよね。

では、どうしたら、見れるのかテレビ東京に電話してみました。

担当者の返事は、『4月24日にならないとわからない』との返事でした。

なんじゃそりゃ~

ちくしょーと思いながら、いろいろ調べてみました。

そこで分かった情報によると、U-NEXTで1か月間は無料でテレビ東京のドラマなどが見れるようです。

U-NEXT

テレビや動画が配信されるまで、原作漫画を読んでテンションをあげておきましょうね。

※『パラビ』の情報は今しばらくお待ちください。

『らせんの迷宮DNA科学捜査』の主題歌は防弾少年団の新曲『stay gold』

どんな歌なのかと言うと叙情的な歌詞で誰にでも歌いやすい明るい曲なんですって。

ドラマの主演の田中圭さんは、この歌について、このようにコメントしています。

『とにかく、ものすごくカッコいい曲で、すごく耳と心に残りますし、衝撃を受けました。

すごく好きな曲です。

ただ、よく聴くとゴリゴリのミディアムナンバーです。

ミディアムナンバー向きのドラマなのかどうか、まだわかりませんが、一見違うものの融合が、新しい盛り上がりを見せてくれるだろうと思っていますし、この曲のように『Stay Gold』なドラマになるようにスタッフキャスト一丸となってがんばります。

そして、自分の周りでもBTSさんは人気があるので、みんなにドラマをみるようにと力強く念押ししようと思います。』

このようにコメントした田中圭さんでした。

いったい、どんな曲なんでしょうね。

田中圭さんのコメントわかるようでわからない(笑)

なんか想像できないです(汗)

4月24日にドラマが始まって、夏ごろにアルバムが発売がされるようです。

それまで、楽しみに待っていましょうね。

スポンサーリンク

まとめ

防弾少年団が主題歌をテレビ東京系のドラマ『らせんの迷宮DNA科学捜査』で歌うことに。

ドラマは4月24日夜8時~スタート。

主演は田中圭さんで、DNA鑑定で事件を解決に導いていきます。

ドラマの原作は『らせんの迷宮-遺伝子捜査』

読んでみたら、たまらなくおもしろかったです。

テレビが始まる前に読んでみると、いっそうテレビが待ち遠しくなりそうです。

ドラマはテレビ東京系での放映なので見れない地域があります。

その時は、U-NEXTでみるといいです。

防弾少年団の主題歌『Stay Gold』叙情的な歌詞で明るい歌のようです。

楽しみに待っていましょうね!

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください