

















今村圭太のプロフィール

- 名前:今村圭太
- 所属チーム:新潟アルビレックスBB
- 出身地:新潟県長岡市
- 出身小学校:新潟大学教育学部附属長岡小学校
- 出身中学校:長岡東北中学校
- 出身高校:長岡工業
- 出身大学:新潟経営大学
- 生年月日:1996年1月25日
- 身長:191㎝
- 体重:92㎏
- ポジション:シューティングガード・スモールフォワード
今村選手は生まれも育ちも、ずっと新潟です。
小学からミニバスを始めて、中学、高校、大学までずっとバスケ一筋。
お兄さん、お姉さんの3人兄弟で、兄弟みんなバスケをやってました。
今村選手が花が咲いたのはバスケの名門・新潟経営大学に行ってからです。
北信越大学春季バスケットボールリーグ戦で優勝!得点王!
北信越大学秋季バスケットボール選手権でも優勝!得点王!
北信越大学春季バスケットボールリーグ戦で優勝!得点王!
北信越大学秋季バスケットボール選手権でも優勝!得点王!
このような活躍もあり、U-24の日本代表候補にも選出されました。
そして、大学4年生の秋にプロチーム新潟アルビレックスBBに入団することになりました。
まさに今村選手は新潟のレジェンド!
しかし!今村選手はバスケ人生の危機に陥ってしまいます。
今村圭太のバスケ人生を終える危機!不祥事が発覚!
2018年8月に今村選手は日本代表として、ジャカルタ・アジア大会に遠征中に『買春行為』を起こしてしまいました。
日本バスケットボール協会はこの4人のアジア大会の代表資格を剥奪!
さらには、2018年8月29日から1年間の公式試合出場権を剥奪!

所属チームの新潟アルビレックスBBは『無期限の社会奉仕活動への従事』を独自に処分を科しました。
これで、今村圭太は選手生命が立たれてしまってもおかしくない状況になってしまいました。
1年間、今村選手は負けずに我慢できるのか?
心が折れてしまわないのか?
今村選手の正念場でした。
しかし、この後の今村選手がお見事!
今村選手の復活劇!

正直、私ならモチベーションを維持できずに、途中で挫折していたと思います。
しかし、今村選手はまったく違いました!
- 毎週月曜日から金曜日まで新潟アルビレックスBBの練習会場のアオーレ長岡・中之島体育館のフロアの清掃
- ホーム戦の会場の設営と撤収
- ホーム戦の入場チケットのもぎりとグッズ販売
- 下部組織スクールの指導
練習参加は、許可されているが、試合に出場できない悔しさの中、今村選手は耐えました。
「今は試合出場のことは考えられないです。バスケをさせていただけることに感謝して練習に打ち込みたい」
そして、ついに!
【契約合意のお知らせ】
新潟アルビレックスBBでは、#今村佳太 選手とB.LEAGUE 2019-20シーズンの契約に合意しましたのでお知らせいたします。▼今村選手のコメントはこちらhttps://t.co/dncV8Hl59A#albirexbb #アルビBB #Bリーグ pic.twitter.com/nHYbPbmjI1
— 新潟アルビレックスBB (@naxbb_rb) July 1, 2019
今村選手の社会奉仕活動が真摯に反省していると認められて、日本バスケットボール協会は2019年4月11日に処分の解除を発表されたのでした。
今村選手!新潟アルビレックスBBの優勝のために頑張って!
そして、本日、2019年10月16日は新潟アルビレックスBB対シーホース三河の試合!
シーホース三河と言えば、やっぱりタツヲでしょう!
ということで、ツイッターでタツヲをチェックしたら、なんと!
シーホース三河のタツヲがタツヲ唐揚げ?タツヲ焼き?
おいおいタツヲさんよ!
儲かってるね(笑)
タツヲもいろいろあったけど、頑張ってるな~。
タツヲ唐揚げって、、タツヲ焼きって、、美味しそう!
????????からあげナイト????????
お楽しみください✨✨#シーホース三河 #Bリーグ pic.twitter.com/W4RGoeVsZY— シーホース三河 (@go_seahorses) October 16, 2019
✨タツヲ焼きプロジェクト✨
「Sの絆・タツヲ焼きプロジェクト」として高浜高校SBPが #シーホース三河 のホームゲームで #タツヲ焼き を販売します????初回販売は10月16日(水) vs新潟戦❗️ぜひ会場にお越しの際、お買い求めください????取り組みの詳細はコチラ▶️https://t.co/1D4EF2jczp#Bリーグ #タツヲ pic.twitter.com/6aJdybzJwH— シーホース三河 (@go_seahorses) October 3, 2019
しかも、大行列ときたもんだ!
なう~
タツヲ焼き並びすぎ…???????? pic.twitter.com/B4rCC8uKmk— れお (@leona0913) October 16, 2019
タツヲはシーホース三河に完全に認められたキャラクターになったね!
私もタツヲ焼き、タツヲ唐揚げを食べたい!
そして、タツヲに会いたい~!
だが、本日は、今村圭太が率いる『新潟アルビレックスBB』と『シーホース三河』の試合!
タツヲに負けずに新潟アルビレックスBBのホーム地・アオーレ長岡で『今村唐揚げ』でも作ろうかな。
実際、私も『Bebe-c(ベベック)』という名前で新潟アルビレックスBBのホーム戦では出店してます(^^♪



今村圭太選手とコラボしたいと考えています(^^♪
タピオカも私のショップでは人気なんですよ~
あとね!
ボイセンベリージュレを作ったから、選手みんなに差し入れしようと思ってます!
ベリーは目にもいいからね!
バスケットボール選手は目が大切だもんね!

このボイセンベリーは新潟で育てているんですよ!
新潟にも砂丘地帯があって、ベリー系を育てるには最適な場所なんですって。

詳しくはこちらを読んでみてくださいね↓↓
ボイセンベリージュレは、どこも作ってないからね。
楽しみです♪
ボイセンベリー スティックジュレ 新潟産 15g×31包装 無添加 無着色

タツヲに負けないぞ~(笑)
タツヲもがんばってね!
応援してるよ~!
まとめ
今村圭太選手のプロフィールを紹介しました。
ずっと新潟で生粋の新潟っ子です。
大学時代から、プロの新潟アルビレックスBBに所属した逸材です。
ですが、日本代表の遠征時に不祥事を起こしてしまい、7か月間試合に出ることができませんでした。
しかし、今村選手は熱心に社会奉仕活動を頑張り、日本バスケットボール協会に認められて処分が解除されました。
そんな、今村選手を私も応援したいと思ってます。
今日はシーホース三河との試合です。
シーホース三河と言えば、タツヲですね。
タツヲが唐揚げやタツヲ焼きを販売するようで、私も負けてられないと思い、新潟アルビレックスBBのホーム・アオーレ長岡で今村選手とのコラボ商品を考えています。
ボイセンベリージュレは選手に差し入れもしたいと思ってます。
タツヲに負けないぞ~!って感じですが、タツヲももちろん応援してます(^^♪
みんなでBリーグを盛り上げていきましょう!
それでは、またです!