吉本興業の社長の給料はいくら?
それって、本当に高いと思う?
会社と芸人の取り分が9:1ってホント?
それの何が悪いの?
吉本興業を干された『あの人は今』?
安い給料に不満をいう芸人は『あたま大丈夫』?
吉本興業社長の給料は?

芸人の給料が安月給で社長だけ高収入では芸人さんは怒っちゃいますか?
2019年7月30日現在の吉本興業の社長は岡本昭彦さんです。
あのグダグダ会見で一躍有名になりましたね。
そんな岡本昭彦さんは3つの会社の代表取締役をされてます。
- 吉本事業全体の経営会社『吉本興業クリエイティブエージェンシー』
- タレントマネジメント業務会社『吉本興業』
- 電通との合弁会社『YDクリエイション』
元々、吉本興業は一部上場企業の大会社でした。
しかし、2007年に一部上場を廃止しています。
一部上場廃止する理由は、自分たちで回せる金が十分あり『お金を集める必要がない』ってことです。
2015年には、資本金を125億から1億円に減資しています。
減資をする理由は、簡単に言うと資本金を崩して、投資家に配当金を増やすためです。
岡本社長も資金を提供した投資家だと思われるので、その配当金は莫大でしょうね。
ズバリ!岡本社長の給料は!
3つの会社『吉本興業クリエイティブエージェンシー』『吉本興業』『YDクリエイション』から、それぞれ1億円の給料で合計3億円はもらっていると思います。
上場するってことは、お金が足りないからお金を投資してもらう『お金を集め』を意味します。
上場して投資してもらっているのに、社長が給料を多くもらい過ぎたら、投資家に文句を言われます。
お金が足りているなら、上場して『お金を投資』してもらう必要はないです。
なので、1部上場を廃止した吉本興業は1部上場企業している社長の3倍はもらってもおかしくないのです。
あのジャニーズ事務所も上場していません。
理由は、ジャニーズ事務所は吉本興業と同じく『お金があるから』です。
ジャニーズ事務所のメリー元社長の年収は9億円だったとも言われています。
吉本興業の社長がメリーさんの3分の1の年収なら、ぜんぜんおかしくないです。
上場してないから、『一定の株主』にしか文句を言われる筋合いもないです。
『一定の株主』は中小企業の株主と一緒で、兄弟だったり、親戚だったりするわけです。
つまり、『一定の株主』は『身近な人たち』です。
この『身近な人たち』には資本金125億を崩して配当金を増額しました。
だから、この『身近な人たち』も吉本興業もWINWINな関係です。
つまり、吉本興業は誰にも、迷惑をかけてません。
なので、吉本興業社長の年収が3億円だとしても、文句を言われる筋合いはないのです。
逆に、あれだけの会社を引っ張っている社長で3億円は少なすぎます!
芸人だって、それ以上の給料をもらっている人はザラにいますからね。
岡本社長には最低10億円はもらってほしいです。
それだけの敏腕経営者だと思うからです。
そうでないと、優秀な経営者は海外に行ってしまいます。
日本から海外に有能な人が出て行ってしまう原因は給料が少ないからです。
- 世間がうるさいからです。
- 世間がひがむからです。
- 嫉妬されるからです。
グダグダ会見と経営能力は、これは別問題です。
ただ、岡本社長は口下手なだけ。
経営能力は抜群なはずです。
トヨタ創始者の豊田喜一郎や松下幸之助に匹敵するのではないかとも思います。
では、会社と芸人の給料が9:1ってホント?
それって、わるいの?
吉本 給料は?会社と芸人が9:1ってホント?
岡本社長は2019年7月22日の会見で次のように言っています。
この会見後に、吉本の安い月給の芸人たちが反論しています。
キンボシ西田は、ツイッターで1円の出演料をツイート(笑)
2円のうち1円入れてくれてたと思ったら許せるけれども pic.twitter.com/cJsj6HrjUk
— キンボシ西田 (@nishidaatsuhiro) July 22, 2019
キンボシ西田は、会社に1円しか貢献できなかったんだね(笑)
でも、今回の件でだいぶ目立てたから、今すぐ吉本興業をやめるべきだと思いますよ。
他の芸能事務所に移籍したら、ワイドショーに引っ張りだこになるはず。
そんな根性がないから、売れないのではないかな。
キートンは1週間の海外仕事で1万円(笑)
岡本社長の言う通り5:5の配分なら、会社の取り分も1万円。
でも、交通費は別だろうから、1万円もらって海外旅行に行けたんだからいいのでは(笑)
ギャラ
5:5だったのかてことは、私が海外に約1週間行ったあの仕事は、吉本は2万円で引き受けたのか!
優良企業。— キートン (元、増谷キートン) (@masuyakeaton) July 22, 2019
佐藤ピリオド.は品川での単独ライブで、このように給料の事を皮肉っています。
9:1じゃなく5:5?ほほう。
品川で初単独やった時。
445席即完して。グッズも完売して。
ギャラ2000円だったなぁ。
御茶ノ水男子2人で4000円。
9割9部9厘:1厘の間違いでは。
それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。
いい思い出だなぁ。
— 佐藤ピリオド. (元御茶ノ水男子) (@fugashiou) July 22, 2019
いい思い出どころか最高のネタができてよかったじゃん!
『果報は寝て待て』
このおかげでツイッターのフォローワーが増えたでしょ~。
フォローワーが増えたらYoutube始めたらいいですよ。
そしたら、瞬く間に高給取りになれます。
そんな頭がないから、成り上がれない気がしてならない。
この人を見習った方がいいです。
大物芸人にかみつき、吉本興業から干された芸能人から学んでください。
吉本興業から干された芸人オリラジ中田敦彦は?干された理由?
2017年2月に脳科学者の茂木健一郎さんがツイッターで、『日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビはオワコン』とツイートしました。
つまり、茂木さんは『今のお笑いは先輩の顔色ばかりを見ているから面白くない』といっています。
これを受け、ダウンタウンの松本人志さんが『ワイドナショー』で「(茂木健一郎)は笑いのセンスがまったくないから、この人に言われても刺さらない」と反論しました。
すると、茂木健一郎さんは翌週の『ワイドナショー』にゲスト出演して、「誤解を与えてしまって本当に申し訳ない」と松本人志さんに謝罪。
この一連をオリエントラジオの中田敦彦がブログを更新して、松本人志を皮肉りました。
このブログを見た吉本興業が大騒ぎして『松本人志に謝罪しろ』と中田敦彦に要求。
しかし、中田敦彦は『僕の意思としては謝らない。覚悟を持ってやっている』とラジオ番組で発言。
それだけにとどまらず、中田は松本人志の番組名『人志松本のすべらない話』に掛けて、次のように発言した。
さすがに相方の藤森慎吾も心配して、『(この話は)現在進行中です。大丈夫かな~。』
結果、オリエンタルラジオは番組を外され吉本興業に干されるハメになってしまいました。
ひと昔前なら、これで芸人活動は終了でしょうね。
でも、今はネット社会です!
- 大物に噛みついても!
- 芸能事務所から干されても!
あなたにファンがいる限り生き残れます!
中田敦彦はそれを証明してくれてます。
現在の中田敦彦は60万人のファンを持つ人気Youtuber
めっちゃためになるし、おもしろいYoutubuチャンネルで私も毎回、見ています。
吉本興業の会社の悪口ばかり言っている芸人さん、中田敦彦カッコいいと思いませんか。
これこそ!藤森慎吾の『あっちゃんカッコいい!』です。
吉本興業は給料が少ないとか、会社批判する芸人は自分でネット配信して稼いだらいいですよ。
今は、もうテレビの時代でも会社から守ってもらう時代でもないです。
自分を自分で売る時代です!
そして、自分で自分を守る時代です!
会社だって、おもろくない売れない芸人に給料なんてあげたくないのは当然です。
1円の給料ってことは、あなたが必要でないから『会社を辞めたい』と言ってくるのを会社は待ってくれているんだと思います。
だから、給料に不満の芸人は、自分から退社して、自分でメディアを作りましょうね。
まとめ
吉本興業の岡本社長の給料は少なくても3億円はもらっているでしょう。
それでも少ないのでは?と思います。
だって、吉本興業を東京進出させた立役者でしょう。
ダウンタウンをメジャーにした敏腕経営者です。
なので、最低10億円は年収でもらっても不思議でないです。
安い給料と不満を言っている売れない芸人は、まずは売れるように努力をしましょう。
頭をもっと使いましょう。
中田敦彦のように、Youtuberになってもいいと思います。
今は、ネット社会です。
自分のメディアを持つことは、これからもあなたにとって、とても有利になっていきますよ。
あなたの活躍も楽しみにしています!
そして、応援していきます!
頑張ってください。
コメントを残す