防弾少年団のムラサキするよ~悶絶!アミしてるよ~意味は?誰が作った言葉?知らないとアーミーでないよ

ムラサキしてるよ~って何?

アミしてる~って何?

誰が作った言葉?

これを知ったら、あなたは悶絶するかもです。

スポンサーリンク

ムラサキするよ~って何?

テテが作った造語です。

韓国で行われたファンミーティングの折に、ファンがアミボム(ペンライト)に紫のカバーを付けて会場をムラサキ一色に染め上げました。

その時、テテが、『ボラヘ』=『紫』

『紫色の意味って何かわかりますか?』とファンに語りました。
『虹色(赤橙黄緑青藍紫)の中で紫が最後の色ですよね』

『紫色は相手を信じてお互いずっと愛し合おうとという意味なんです』と語ると。
ファンは『お~お~』とそんな意味があったんだと感動。

続けてテテが、『僕が、たった今考えました』と言うと。
ファンは『あ~』と大爆笑!

そこにホソクが現れテテに『よくできたね』と頭をいこいこ。
ジミンも『本当にある言葉だったと思ったよ』と一言。

テテは、そのまま語り続けて『僕は、その意味のように永遠にいつまでも一緒にいれたらいいなと思います』と語った。
ファンは『おーおー』と嬉しそうな悲鳴が上がった。

テテは、まだ語り続ける『僕たちはいつもみなさんを信じて一緒に階段を上っていきます』
『みんなもずっと僕たちを押してください。あ、押してばかりじゃなくて僕たちの手をつないで着いてきてください』

『僕がものすごく高くまで登り続けてみせますから』と語ると。
ファンはもう失神状態『あよ~』

テテは最後に『こんな広い会場でファンミーティングができるようにしてくれて感謝してます』
『アーミーサランハンミダ(アーミー愛してるよ)』と熱った。

ファンは『きゃー』と悶絶状態。

それにしてもテテ、四次元絶好調にカッコよく語りますね。

韓国語『ボラヘ』=日本語『ムラサキするよ』=英語『i puple y(I puple you)』
アーミーたちの世界共通の『紫色は相手を信じてお互いずっと愛し合おう』という合言葉になりました。


そして、ハートマークも紫色です ????

では、『アミしてる』は何ていう意味でしょうか。

スポンサーリンク

アミしてる?

『アミしてる』はグクが作った造語だと本人がアピールしてます。

では、どういい意味なのか?

これは、日本のファン向けに作った言葉のようです。

日本語の『愛してる』と『アーミー』を掛け合わせた言葉で『アーミーを愛している』といみ意味ですね。

そこで、日本では、それぞれの方言に合わせて使われています。

『ARMYしてる』『アミしてるべ』『アミしてるで』『アミしちょる』などなど。

あなたの地域の方言と組み合わせてツイートしてみてください。

きっと、グクも喜んでくれると思います。

スポンサーリンク

まとめ

バンタンとファンの合言葉があります。

一つはテテが作った造語で『ムラサキするよ』

もう一つは、グクが作った造語で『アミしてるよ』です。

『ムラサキするよ』は韓国語(ボラヘ)と日本語(ムラサキするよ)と英語(i pupurl y)があり、アーミーの認知度が高いようです。

ツイッターで検索すると、たくさん出てきますね。

『アミしてるよ』は日本語の『アーミー愛してるよ』と言う意味で、各方言と掛け合わせて使われてます。

どちらも、ツイートするとバンタンの目に留まる可能性があるので試してみてくださいね。

それでは、コメントでもください。

スポンサーリンク



1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください